c.mosの日記

世の中を動かそうと思うなら、世の中の邪魔にならぬ処でやれ (野良犬)

BACK NEWEST /    PREV >

DMR-4W300

BZT730が故障した。テレビ視聴中に突然画面がモザイクになって映像が止まり、「異常を検出しました」の表示が…。本体電源長押しで電源を切ってしばらくしたら、また同じ状態に。こりゃやばいとDMR-4W300を注文して、録画番組の救出大作戦w その後エラーは起きていない。HDDの不良でも無さそう。何が原因だったのだろう?

さてDMR-4W300だが、いろいろ劣化している。録画時の赤い表示が小さくて、何チャンネル同時録画しているのか全く分からない。4K対応チューナーと地上波BS専用チューナーをいちいち振り分けないと、重複して録画できない場合がある。新番組自動予約が赤く表示されない等々…。そして最悪なのが、左下に出る「今すぐチェック!」だ。閉じても何度でも出現し、消す方法がない。これを実装した担当者は万死に値する!

| AV | comments (0) |

DMR-BZT730

BZT700が故障した。再生中にカクカク止まることがあり、嫌な予感がして大事な録画をダビング始めた。ところが%表示がときどき進まなくなり、異様に時間がかかる。それでも最初のうちは画像の乱れは無かったが、次第に症状が悪化。ついに2割くらいのデータが正常に再生出来なくなった。HDDを確認したらWD10EARS低速病などで有名なHDDだった…(泣) 急きょBZT730を購入。750は安っぽいシルバーだし、10月20日発売の760まで待っていられない。さらに決め手、750からビデオ/音声出力端子まで省かれていた!TA-E1000ESDに接続するために、アナログ音声出力は必須なのだ。

箱から取り出してびっくり。なんとBZT700より1cmも厚い!大容量HDDを格納するためだろうか?表示窓が上に寄っていてバランスが悪い。邪魔なスタートメニューやn倍速モードなどは織り込み済み。スタートメニューはカスタマイズできるので助かった。やっぱりEPGの横幅が広くなって地デジ全chを表示できるのが嬉しい。こうなるとスクロールせずにチャンネル位置固定の方がいい。録画予約中に困った仕様に遭遇。EPG上で録画モードを変更するには、[録画モード]ボタンを使うしかない。なぜサブメニューで変更できないのか、全く理解に苦しむ。私は学習リモコンを使っているので、そのためだけに新たにボタンを登録しなくてはいけない。明るいグレーの背景や、半角英数文字だけがボールドフォントなのが不満だが、さすが倍速の新Uniphier、メニュー操作や特殊再生のレスポンスが確かに速くなっている。

それにしても突然DIGAが空っぽになって、心にぽっかり穴が開いた。断捨離ってこんな感じかな(笑)

| AV | comments (2) |

LC-40Z5

テレビ買い替え作戦第二弾w KDL-40HX750と迷ったが、3Dのクロストークの少なさとクアトロンの画質に期待してこちらに。映り込みはHX750より少ない。しかしネットの評判通り、発色が良くない、肌が青白い。でもこれは色温度をデフォルトの[高]から[中]または[中低]に変えるだけであっさり改善した。なんでこんな設定になっているんだろう。またコントラストを30以上に上げると、黄色が飽和する。この辺に注意すれば、決してクアトロンは悪くない。欠点はやはり動画処理性能だろう。動きのある人物は、ときおり不自然にぎくしゃくする。QSをオフにしても改善しない。またエッジ型バックライトのため、フィギュアスケートの映像では輝度むらが縦縞となって視認できる。肝心の3Dのクロストークは、他社のテレビに比べれば少ないもののはっきり判った。少しがっかり…。写真は熱源の動きを感知して、人が居なくなると映像をオフできる「ムーブセンサー」。ただし、動かずにじっと見入っていると、突然画面が消える。。使えないw

そして不幸は突然訪れた。画面に縦線w とりあえず交換待ちだが、交換品は開封せずにまたヤフオクで売ろうかな?w

P.S. アクオスはターミナルソフトで機器制御できるのが面白い。面倒な入力切替も一発で可能!(コマンド打ち込めばw)

| AV | comments (0) |

KDL-32HX750

「この先、液晶テレビは劣化の一途。今を逃すともう手遅れ」…という半ば強迫観念に囚われて、テレビを買い替えることに。愛用のAQUOS LC-32GS20は、消費電力が166Wと大きい以外は、何の不満もないのだが…。32型で初のフルHD、DVI端子付きでスピーカーを取り外せるという、とても魅力的な機種だった。

さて、KDL-32HX750を部屋に設置したのだが…、ちっさ!w 額縁が狭く周りに何もないせいでそう見えるのだが、気になってしかたがない。これなら40型でもよかった。後悔しまくって仕事にならなくなったので、出血覚悟でヤフオクで売ってしまったw

肝心の性能だが、さすがに黒の沈み込みは32GS20よりはるかに改善されている。パネルがハーフグレアなので、多少映り込みがあって邪魔。発色は申し分ない。ただし顔の輪郭が少し緑っぽい。輝度の足りない昔のプロジェクタのような印象。調整を追い込んでないのでこの辺はご勘弁。3Dのクロストークも普通にある(HW30ES用の3Dメガネを流用)。最大の問題は、電源オンから入力切替が可能なるまで、15秒ほどもかかること。この間、リモコンを押しても画面には何のメッセージも出ない。忘れた頃にポッと入力切替メニューが出る。これはちょっと酷いよ。

追記: フレームの周囲のダサい銀枠の上部に、部屋の蛍光灯が反射してとても目障りだ。この対策には黒のマスキングテープ(MT01D066)がお薦め

| AV | comments (0) |

ATH-DWL3300

先日直輸入で購入したK840KLだが、密閉型の最大の問題…食事中に使えない(咀嚼音が反響してうるさい)ために、なんとなく使用頻度が減り、再びケーブル引き摺り回りの生活を送っていた。そして毎度のK420ケーブル断線…、もうこんな生活嫌だ…と、思い切ってポチ。

心配していたサーノイズは、無音状態でほんのかすかに聞こえる程度。音質の劣化も全く判らない。インピーダンスの高いHD580もちゃんと鳴る。トランスミッターが据え置き型なので、レシーバーのみで電源ON/OFFできるのもいい。何より、KleerのK840KLやWR700のように、電子レンジでブチブチ音が途切れない!w 新調した2台目のK420に装着して、長い間待ち望んでいたワイヤレスヘッドホンがついに実現した!(ちとかっこ悪いけどw)欲を言えば、トランスミッターにヘッドホン端子が欲しかったな。

| AV | comments (0) |

AKG K840KL

ヒッキーな私は部屋の中では常時ヘッドホン(AKG K420)を着用している。オーバーヘッドは暑苦しいので、オンイヤーの無線ヘッドホンを切望していた。先日TDKのTH-WR700を購入したが、予想どおり音質はそれなり、なにより装着感が悪すぎる。そこでamazon.comで直販が再開されたタイミングで、思い切って直輸入!…なんと、たった6日で届いてしまった。
アウトドア用の完全密閉タイプのためか、セミオープンのK420と比べてキンキンと金属質の音に感じるのが少し残念。ケーブル接続も可能なので、Kleerの伝送性能がずばり判る。音量を上げてもホワイトノイズは皆無で劣化もほとんど判らない。写真のように音声入力端子から充電する。USBの充電アダプタは日本の100V対応。う~ん、なぜ国内販売しないのだろう…? これでオープンエアだったら最高なのになぁw

| AV | comments (0) |

VPL-HW30ES

値段がお手ごろになったのでVW60をヤフオクで売って買い替え。もちろん3D目当て。結果は…残念に終わった。写真のようにクロストークが酷い。これで従来機種より「クロストークが圧倒的に少なくなった」なら、従来機種(VW90ES)はどんなだw そもそも3Dグラスにサングラスのように色が入っているので、画面は暗く白もくすんでしまう。さらにBDのアイスエイジ3では、結構フリッカーも気になった。とてもじゃないがアバターを堪能できるレベルではない。ただクロストークさえ気にしなければ(無理だけど)、PS3のWipEout HDはさすがに弩迫力だ。こうなると、来年には届くだろうHMZ-T1に期待するしかないか…。

| AV | comments (0) |

RM-PLZ430D

PLZ510Dの[DVD]ボタンが全力で押しても効かずカーボン紙でも改善しなかったため止むなく新調。十字キーの周りをボタンが囲むタイプは押し間違えやすいので嫌いなのだが…。
いくつか嬉しい改善点があった。
・[TV電源]ボタンが独立
・いちいち消去せずに上書き学習できる
・リモコン信号からメーカーを識別して一発学習
しかし、予想通り十字キーの押し間違い頻発。 さらに再生関連ボタンの隙間も狭くなってるため微妙に押しづらい。そして大問題発覚。スカパー!HDチューナー(HUMAX)を学習できない。正確には学習するがボタンを押しても操作できない。PLZ510Dでは問題なかった。ググったところ、HUMAXのチューナーは最初に押した時と押し続けた時で違った信号を出すらしく、430Dはこれに対応できない。そこで学習時に長押しせず、押してすぐ離したところ学習できた。ただし、オートリピートは効かない。まぁHUMAXのGUIは極めて反応が鈍く、元々オートリピートはまともに使えない代物だが…。
→リモコン道

| AV | comments (0) |

AKG K520

愛用してきたK420だが、ケーブルが不良になったため付け替え(無理やり片出しw)、そのケーブル(SONYの安物)も不良になってしまって次のブツを探していた。昨年末発売されたK520は、片出しでケーブルが3mと長く、イヤパッドが水洗い可能というのが魅力だ。Kシリーズのエントリーモデルという位置づけだが、確かに購入後即ヤフオクで売ってしまったK701と同系等だ。まず音が小さい。アンプのボリュームを8時半から9時半に上げてちょうどいい。箱入り娘といった感じで、上品だが地味だ。サ行のひずみも若干気になる。側圧は少しきついが、耳が痛くなるほどじゃない。ただ、結構暑苦しい。ケーブルが特徴的で、コタツのコードのように生地を編みこんだタイプ。ヤフオク直行は思い留めてとりあえず使ってみることに。K420のような(セミ)オープンで片出しの機種が出ればなぁ…

| AV | comments (0) |

Wrap 920

計画停電対策計画第二弾。見逃せないCS番組を停電時に見るため、バッテリーで駆動できるTVを物色していて行き着いた。eneloop×2で駆動できる究極の省エネTVだ。ド近眼(0.01前後)な私には焦点が合わなかったので、眼鏡の上に被せるしかなかった。やはりHMDは解像度以前の問題として液晶の黒浮きが酷いので、画質は期待しない方がいい。ただ、サイドバイサイドの3Dに対応しているので、ちょっぴり3Dが楽しめる。
http://www.vuzix.jp/products/videoeyewear/wrap/wrap920.html

結局、その後計画停電は行われていない…orz

| AV | comments (2) |

NEWEST / PAGE TOP /    PREV >