c.mosの日記

世の中を動かそうと思うなら、世の中の邪魔にならぬ処でやれ (野良犬)

BACK NEWEST / < NEXT   PREV >

A to Z
初めて見たけど、浅い番組だった。
知りたかったのは、羽生の天才度じゃない。棋士の「脳内将棋」のメカニズム。一部の絵描きさんや、自閉症の人が持つといわれる「写真記憶」も、延長線上にあると思う。これは、MRIレベルでも解明可能だと思うんだが。ちなみに、強い磁場が生体に与える影響って、ちゃんと検証されてるの? 電磁場にはあれほど過敏なのに、磁場への無頓着さは理解不能。もちろん、磁場の方は変動してないから一見、何の影響も出ないけど。

脳も体と同じ。鍛えないとなまっちゃう。とくに若い頃に。あたりまえのことなのに。
私も子供の頃は頭良かったよ。でも、高校ではただの人。むしろ、同姓の人がいて「馬鹿の○×」と呼ばれてたよ。:-) それでも負けず嫌いだった。小6の頃通ってた塾で、問題が解けなくて悔し泣きしたそうだ。そんな子は初めてだって(^^; コンピュータと出会ってからは、自分にはこれしかない!と、打ち込んだ。番組で「思考の習慣化」ってキーワードが出たけど、プログラミングもまさにそれ。いくつになっても、ひたすらコーディング続けるしかないんだよな…と、「アキレスと亀」を観て自分に言い聞かせた。(^^;

ところで、アルコールの常習が脳に及ぼす影響についても、研究して欲しいな。(^^;

| Programmer | comments (0) |







※注意:本文に無関係なコメントは、削除することがあります。
※お詫び:「コメント未記入エラー」が発生した場合は、エラー画面の「こちら」をクリックした後に、再度送信してください。

NEWEST / PAGE TOP / < NEXT   PREV >