Favorite

大好きなもの

大好きなテレビアニメ

2018.10.25

 ヤマト、ガンダム、マクロス、エヴァと、時代を先駆けるアニメとともに育ってきた。いい時代に生まれて幸せだった。 大好きなアニメは多すぎるので、ロボットアニメ系とOVA/劇場版は除いている。
タイトル原作演出他音楽
どろろ1969手塚治虫杉井ギサブロー(13話まで)冨田勲
 CSの時代劇専門チャンネルで初めて見た。黒手塚全開の凄まじい話だ。冨田勲のテーマ曲も素晴らしい。ただ、途中からタイトルが「どろろと百鬼丸」に変わり子供向けに路線変更されてしまったのが残念。2019年にリメイクされる。

DVD-BOX

あしたのジョー1970ちばてつや/梶原一騎出﨑統八木正生
 Wikiでこんなに昔の作品だと知って驚いた。中学のときに夕方の再放送で見て夢中になり、仲間うちでも大いに盛り上がった。2は音楽が変わってしまい、作画もより劇画調になってしまって見ていない。

OST

ゲゲゲの鬼太郎1971水木しげるいずみたく
 やっぱり第1,第2シリーズだろう。CSでも全く再放送されなくて残念。うろ覚えだが、妖怪大戦争だったか、鬼太郎が髪の毛針を打ち尽くして丸坊主になってしっまったのが衝撃だった。弾薬制限あるんだ(笑)。蒲鉾にされてしまう話もトラウマになった…。
アンデルセン物語1971アンデルセン波多正美宇野誠一郎
 子供向けのアニメだが、「人魚姫」「野の白鳥」「雪の女王」など、とても切ない話が大好きだ。
ルパン三世1971モンキー・パンチ大隅正秋, 大塚康生, 宮崎駿山下毅雄
 断言する。私は元祖ルパンの熱烈な信者だ(笑)。とくに大隅正秋による前半の演出のかっこ良さは鳥肌モノ。山下毅雄の音楽のセンスも抜群。それに比べて新ルパンはなんだ。作画も酷いし(ラストの数話を除いて)、あのテーマが国民的にルパンの曲になってるのは許しがたい。確かに大野雄二は野性の証明、カリ城などいい曲もあるが…。さらに不二子の声は二階堂有希子が断然色っぽい!

BD-BOX

新ムーミン1972トーベ・ヤンソンりんたろう宇野誠一郎
 このためにこのページを作ったようなもの。新ムーミンは最高のファンタジーアニメだ。スナフキンの孤高の姿、ウソをついて苦しむこと、誰も信じてくれないが信念を曲げない、つまらない道徳教育より、これを子供に見せた方が100倍まし。こんな名作を闇に葬ったトーベ・ヤンソン関係者と、唯々諾々と従った版元は絶対に許せない!まぁのんびりした原作とは全く違うが…。せめて宇野誠一郎の音楽集だけでも出して欲しい。ちなみに母親がムーミン大好きでグッズを集めている(笑)。

VHS(Rからダビング),歌のCD

アルプスの少女ハイジ1974ヨハンナ・スピリ高畑勲, 宮崎駿, 小田部羊一渡辺岳夫
 これまで再放送を何度も観ているが、最終回を観終わったあとの喪失感…、そこまで世界にのめり込んだアニメは他にないかも。一度、ハイジの再放送が始まる予知夢を見たことがある(笑)。ハイジがフランクフルトから帰ってきて、ペーターと過ごす冬の話が大好きだ。このシリーズでは母をたずねて三千里も凄くいい…。

OST

野球狂の詩1977水島新司渡辺宙明
 野球マンガだが、市井人情ものだ。渡辺宙明(渡辺俊幸の父)の音楽が心に染みる。CSアニマックスでネット配信されたが、いくら待っても放送されなくて残念…。

OST

未来少年コナン1978アレグザンダー・ケイ宮崎駿, 大塚康生池辺晋一郎
 解説不要の不朽の名作。ただ、ラナの声はミスキャストだったと思う。

BD-BOX

パタリロ!1982魔夜峰央青木望
 マンガ雑誌を一切読まないので、パタリロを知ったのはマイコン誌I/Oの読者投稿でガステレビの絵を見かけたときだった。「パタリロが初めて泣いた日」の話は泣けた…。
みゆき1983あだち充西久保瑞穂天野正道(他)
 一世を風靡したあだち充のアニメでは、タッチやナインよりもみゆきの方が断然好きなのだが、どういうわけか再放送もソフト化にも恵まれていない。私が大好きな作品には不遇なものが多い…。 H2Oの「想い出がいっぱい」も大好きだが、BGMも素晴らしい。これまたCD化されていない…。

OST(TAPE)

ストップ!! ひばりくん!1983江口寿史
 これも大好きなギャグアニメだが、全く再放送されない…。先ごろ放送されて、途中までは非常に面白かったダーリン・イン・ザ・フランキスのゼロツーはひばりくんにしか見えない(笑)。ちなみにWikiによるとひばり役の間嶋里美と耕作の古谷徹は夫婦になっていた(!)
とんがり帽子のメモル1984雪室俊一青木望
 素敵なファンタジーアニメ(新ムーミンには遠く及ばないが…)。音楽が素晴らしい!とくにマリエルの弾くピアノ曲。BGMの収録されたSONG&MUSIC コレクションが発売されていると知ったときはすでにプレミア価格だったが、ヤフオクで入手。

OST

宇宙船サジタリウス1986
 一見すると子供向けアニメのようだが、実は小さな会社であくせく働く家庭持ちサラリーマンの悲哀を描いたガチな大人向けSFアニメ(笑)。
ドラゴンボール1986鳥山明菊池俊輔
 水曜夜7時になると外で遊ぶ子供が居なくなったという伝説のアニメ(笑)。とにかく鳥山明と編集の鳥嶋和彦らによって創り出されたストーリー展開はまさに空前絶後。その後に作られたGTや超の凡庸さと比べれば、差は歴然…。私は原作を読んでいなかったので、アニメを見るときは冒頭のサブタイトルが出るときに目をつぶってヘッドホンを外した。ほんと最初にネタバレしてどうすんの!(怒)
あずきちゃん1995秋元康雪室俊一
 これ、原作が秋元康なんだよなぁ、さすが女の子の気持ちを分かっていらっしゃる(笑)。

COMIC

剣風伝奇ベルセルク1997三浦建太郎高橋ナオヒト平沢進
 あずきちゃんの次がこれか(笑)。途中から非常に陰惨になるが、ダークファンタジーの傑作。平沢進の音楽が素晴らしい!てっきり黄金時代篇で終わってると思いコミックもそこまでしか持ってないが、続いてた!2016年から始まった新シリーズはパーティメンバが増えてRPGぽいが面白い。魔女っ子のシールケが強大な魔法を使うシーンは圧巻。

COMIC,OST

Serial experiments lain1998
 カラスと電柱という、最近流行りの不安のモチーフは、この作品が最初だろうか?2010年、BD-BOXが出たときは、やっぱりコアなファンが居るんだ!と嬉しくなった。

BD-BOX

銀河英雄伝説1998田中芳樹石黒昇
 一時期、田中芳樹にハマっていたので、劇場版に続いてLD-BOXが発売されると知ったときのわくわく感といったら…。キャラクターデザインも声優も申し分なく、作画が崩壊した回が多かったのが本当に残念…。せめてヤンが死ぬ回だけでも…。富山敬、なんで死んじゃったんだー!(号泣) 最近リメイクされたが、キャラも音楽も酷くて見るに耐えなかった。石黒版のまんま、作画とCGだけリメイクすればいいのに(笑)。
ONE PIECE1999尾田栄一郎田中公平
 ルフィーがなんとなく気持ち悪くて敬遠していたが、高千穂遙さんからブログで「ヒルルクの桜は泣ける!」とお薦め頂いてから見始めた。とにかく泣けるシーンが多い。おそ朝で磯野貴理子も「ONE PIECE泣ける」と言ってたっけ(笑)。
鋼の錬金術師2003荒川弘水島精二大島ミチル
 ファンタジー冒険活劇っぽいが、人体錬成、ホムンクルス、キメラなど世界設定はかなりダーク。とくにニーナがキメラにされてしまうシーンは衝撃だった…。
電脳コイル2007磯光雄斉藤恒芳
 柔らかい色調と物哀しい音楽が大好き。ヒゲの中にポピュラスみたいに文明が発生してしまう12話「ダイチ、発毛ス」は傑作!(笑)

OST

亡念のザムド2009BONES宮地昌幸大島ミチル
 ロボットアニメは除くつもりだったが、これだけは外せなかった。トンネルから出て橋で再開するシーンは何度観たことか…。大島ミチルの切々とした曲が染みる。フルイチの最期も衝撃だった…。
化物語2009西尾維新新房昭之
 もはや傑作すぎて語る言葉がない。萌えと凄惨さをシンプルに最高レベルで表現した演出の新房昭之は天才だろう。そろそろシリーズ全てを収録したBD-BOX出ないかな?
HUNTER×HUNTER2011冨樫義博
 名前を知ってる程度で子供向けマンガだと思っていたが、プログラマ仲間のShinさんからお薦めされてCS日テレでアニメの一挙放送を観た。「幻影旅団編」から物凄い展開になり、「キメラ=アント編」、途中で放送時間が深夜に移ったのもわかる。そして軍儀の達人コムギ登場! ラストは先に書いたONE PIECEのヒルルクの桜よりさらに泣けた…。原作はまだ続いているようで、アニメ化が待たれる。
キングダム2012原泰久
 もともと戦記物大好きだが、こちらは本放送では無く高千穂遙さんのお薦めで再放送を観た。めちゃめちゃ面白い!とくに自分の過去ツイートによると2期の13話が面白い…らしい(覚えてない(笑))。
新世界より2012貴志祐介
 独特の世界観と子どもたちのサバイバルもので、妙に心に引っかかっている。この感じはカズオ・イシグロのわたしを離さないでに近いかな。原作は2008年の日本SF大賞を受賞している。国産のSFはほとんど読んだことがないが、大好きな作品だ。ちなみにハダカデバネズミは老化しない哺乳類と話題になった。

BOOK

進撃の巨人2013諫山創荒木哲郎澤野弘之
 近年で一番楽しみなアニメ。とにかく戦闘シーンの迫力が物凄い。澤野弘之の音楽もいい。リヴァイ兵長かっこいい!ミカサ怖い!(笑) 第三期で放送がNHKの総合テレビになってしまって字幕やL字を心配していたが案の定、北海道地震のL字垂れ流しを食らってしまった。翌朝すぐに消すならなんで…(怒)
寄生獣2014岩明均
 Shinさんが岩明均のファンで、原作コミックを借りて読んだ。他の作品も読んだが、ヒストリエが抜群に面白い!Kindleで購入していっきに読んだ。絵柄や凄惨なシーンが山岸凉子にちょっと似ている。
ピンポン2014松本大洋湯浅政明
 新アニメはDIGAで自動録画しているが、たぶん放送時はコンマ5秒で削除した(笑)。その後実写映画を観たり、評価がとても高いので再放送で観たところ…、なんじゃこりゃ~!ストーリーも面白いけど、なにより湯浅政明天才!こんな演出もあるんだなぁ。たぶん誰も真似できない。
Re:ゼロから始める異世界生活2016長月達平末廣健一郎
 異世界転生ものが氾濫する中、やっぱりこれがイチ押し。全く感情移入できないチャラい主人公で、ここまで衝撃的な展開になるとは…。18話「ゼロから」は感動した…。末廣健一郎の戦闘シーンの音楽も胸躍る。どうでもいいけど、剣聖と言えばダグラス・カイエンだよね(笑)。
3月のライオン2016羽海野チカ新房昭之
 最初、こんなふわふわしたプロ棋士が居るものか!と反感を覚えたが、見続けて良かった。2期のいじめ事件で毅然と立ち向かうひなたちゃん…、何度も何度も見て泣いた。榛野なな恵のPapa told meに通じるものがある。生きてて良かった…。ちなみにWikiを読んで演出が化物語の新房昭之と知った。言われてみれば確かに…(笑)。
宝石の国2017市川春子京極尚彦藤澤慶昌
 独創的な世界観と演出がとっても好き。とりわけ10話のダイヤモンドの特攻シーンは音楽もはまって最高! このスタッフで山岸凉子の日出処の天子をアニメ化してくれないかなぁ…。
  • 右端の灰字は所有メディア
  • 一部画像はAmazonへのリンク
  • コメントはTwitterへお気軽に♪