Hobby

レゴやプラモやおもちゃ
2017/4/25


 PS4のセーブデータはアカウントに紐付けられているので、私が居なくなったらもう、誰も訪れることができない… (遠い目)

村の風景の遷ろい

 横穴式住居の上から眺めた村の風景。前方の丘の上に、遠くの村から二人の村人をトロッコで輸送してきて増やした。左側の奥は、羊小屋。羊はオオカミに襲われてしまうので、狭苦しくて申し訳ないけど、厳重に囲っておかないといけない。基本的に動物たちが楽しく遊べる牧場をめざしている。

トロッコで行こう!

 初めての部活のあとの1月17日、村をたずねて三千里の旅に出発した。今いるマップには無くて、右に隣接するマップにも無く、下のマップでようやく見つけたときは嬉しかった~!このときはまだクリエイティブモードで空を飛べることを知らなかったが、かえって良かった。そこで部活のおかげで貯まった鉄を使って村までレールを敷くことに。いやこれが楽しいのなんのって♪ プラレールやレゴの鉄道で遊んでいた子供の頃を思い出す。今度はクリエイティブモードを駆使して、景色が良く、近くにダンジョンがある場所を選んで敷いていく。まさに開拓者が鉄道を敷く気分を満喫w

※ 動画は2箇所カットしている。オリジナルは約4分。(遠いよ…)

村人たちの街

 村人を増やすには、ドアを沢山置かなくてはいけない。見栄えが悪くならない範囲でドアを付けまくったw まず最初が宿屋。右手奥が教会。ここにはちょいと仕掛けがあって、左側の小部屋の告解室は、落とし穴になっているw 左手奥は商店街。なんとなくドラクエ風になってしまった。あとは牧場と畑。ハイジの山小屋をイメージしてみた。井戸と告解室の落とし穴は、地下の洞窟(元からあった!)につながっている。増えすぎた村人はここに落としておくと、カウントされない。

※ 村人が20人以上になると、ランダムで深夜にゾンビの襲撃がある。

灯台

 ネザーで掘った水晶から、白い石英ブロックができる。何か白い建物…というわけで安直に灯台。レッドストーンのクロック回路日光センサーで、夜になるとレッドストーンランプを点滅させている。
 ちなみに最初、ランプを4つ配置していたが、ライティングの計算に時間がかかるせいか、点滅するたびに一瞬カクついた。1つなら大丈夫。

ジオラマ風牧場

 学生の頃、弟がNゲージを集めていたこともあって、しばらくジオラマにハマっていた。結局、マイコンに興味が移って作らなかったが…。トロッコに動物が乗っかると一見楽しそうだが、実はレールに隣接するブロックでダメージを受けてお肉になってしまうという、虐待施設だったりするw
 空中庭園のゲートから現れたチビピッグマンくんをボートで移送してきて、デスポーンしないように名札で名前を付けて棲まわせた。超かわいい♪

空中庭園

 複数のネザーゲートでショートカットできると知ってふと思いついた。(垂直方向の移動も可能なのでは…) 近すぎると同じゲートに出てしまうので、村から見える距離で雲が通り過ぎる高さに建設。最初はラピュタのような浮かぶ島を考えていたが、UFOみたいになってしまった。ひとりぽつんと庭を守るアイアンゴーレム君も配置。噴水を作ってるうちに、上まで登れることに気づいたので見晴らし台も設置。夜景が素晴らしい♪  

地底列車

 ネザーはガストの火の玉攻撃が非常に厄介だが、ガラス越しには発見されない。(ただし攻撃されれば破壊される) そこで、上部をガラス張りにしてレールを敷設。トロッコからの眺めは、ネザー水族館の気分だ。動画の前半は村へ、後半はエンドポータルのある地下要塞へ出る。
 ちなみに2017年3月に国内で新発売になったLEGO Minecraftシリーズにも、21130 The Nether Railwayというセットがある。

ひとりぼっちの村人計画

 ひとりぼっちの村人が居てもいい…
【1号】近くの山の頂上に目印のコンパスを建てたのでその中に。
【2号】ゾンビの声がするので掘ってみたら村人チビゾンビが居た!速攻で弱化のポーション金のリンゴを作って治療、そのまま棲まわせた。海辺だったので水中に窓を設けたら、丘の上の村を見つめて動かない…
【3号】2回目の部活で潜ったダンジョン内の畑。
【4号】砂漠へ向かう途中の山の頂上。
【5号】砂漠のダンジョンの攻略基地。
【6号】雪原のダンジョンの攻略基地。
【7号】ロビンソンごっこ(※)で使った離れ小島。舟で運んで置き去りw

※ 絶海の孤島に、何も持たずに流れ着いた設定で、サバイバルを楽しむw


 マイクラやこのページに関するコメントは、Twitterか、こちらのBlogへ。