DMR-BW870
				
				2009/09/11 12:51
			
			
800→830→870と3代目。今度の機種でようやくHDD内ダビングとタイトル結合が可能になった。「10秒戻し」ともっさりの(多少)改善は850から。表示窓の視野角の狭さは直っている。LAN接続でWOWOWの1ヶ月EPGもちょっと嬉しい。EPGがスムーススクロールしたり、番組タイトルが横スクロールしたり、どーでもいい修正がちらほら。接続端子では、アナログ音声出力が1系統になって若干不便。まぁそれにしても、奥行きの短いこと!消費電力26W。省エネという点では一人勝ちだなぁ。→BW830
| AV | comments (2) |
					秦野太郎
					2009/09/22 19:33
				
				
					東芝DVD/HDD派なので待つしかありません
年末にブルーレイだすらしいので・・・
				
				年末にブルーレイだすらしいので・・・
					c.mos
					2009/09/22 20:40
				
				
					お、そんな話あるんですか。
私もアナログの頃は東芝派で、X5をスカパー録画用に使ってるんですが、
スカパーHDになったら、芝BD機欲しいと思ってます。
				
			私もアナログの頃は東芝派で、X5をスカパー録画用に使ってるんですが、
スカパーHDになったら、芝BD機欲しいと思ってます。