萌えるタイトルでしょ〜(^^; 東京新聞で紹介されていたので読んでみた。
なかなか復刊されなかっただけあって、たわいもないお話なんだけど、ちょっとドラマ化して欲しい。
算数の問題は写真の1問だけ。内接円と外接円の比やいかに?
思えば小6の頃、クラスでピタゴラスの定理が流行っていた。父から平方根の筆算での求め方を教わったり、円周率を100桁まで暗記したり、算法少年だったなぁ。(^^;
ちなみにこの本、セブン&ワイで注文してみた。1500円未満でもお店受け取りで送料無料なのはいいかも。
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31756341
| Book | comments (8) |
羅門祐人
2006/10/25 00:21
うがー、算数、きらい〜(T_T)。でも、少女はいい〜……あー、いきなり何を書くんだ>儂(T_T)
うず
2006/10/25 01:33
算数はじんましん出るくらいキライです。
内接円って、聞いた事ないし。
なんですか?そりゃ。
内接円って、聞いた事ないし。
なんですか?そりゃ。
c.mos
2006/10/25 12:08
算数に罪はな〜〜い! (^^; "補助線"に萌えた少年はいないの?
まぁ、積み重ねの学問だから、どこかでつまずくとそれっきりだよね。
私も大学の電気数学でつまずいて、それっきりだった。(^^;
問題がまるっきり解らず白紙で出す悪夢を、今でも時々見る。
まぁ、積み重ねの学問だから、どこかでつまずくとそれっきりだよね。
私も大学の電気数学でつまずいて、それっきりだった。(^^;
問題がまるっきり解らず白紙で出す悪夢を、今でも時々見る。
羅門祐人
2006/10/25 15:30
儂、小学校4年でつまづいたから、論外(T_T)
takun
2006/10/25 20:15
おお,そそるタイトルですねえ.
あ,ぼくも小六で平方根に筆算方法を覚えた口です..
今は..できるかどうか怪しひけれど,確実にもう覚えていないのは円周率100桁.
あ,ぼくも小六で平方根に筆算方法を覚えた口です..
今は..できるかどうか怪しひけれど,確実にもう覚えていないのは円周率100桁.
c.mos
2006/10/26 09:22
おおっ、takunさんも平方根やりましたか〜!
円周率はまだ諳んじられます。子供の頃に憶えたくだらないことは忘れない。:-)
円周率はまだ諳んじられます。子供の頃に憶えたくだらないことは忘れない。:-)
TERIOS
2006/10/26 22:47
50桁くらいなら憶えている。
開平法は忘れちゃったなぁ...
開平法は忘れちゃったなぁ...
c.mos
2006/10/27 02:23
TERIOSはレスくれると思った。:-)
あれ、開平法っていうのか。意外とπ暗記、流行ってたのね〜 (^^;
あれ、開平法っていうのか。意外とπ暗記、流行ってたのね〜 (^^;